top of page

シュートヘジテーションの使い方

今回は、先日個人レッスンを行った現役Bリーガークラブ生の渡辺翔太選手(西宮ストークス)のWork Outの様子からお届けします! 

レッスンの最後に、渡辺選手が課題としていた”シュートヘジテーション”スキルのブラッシュアップと1on1時での効果的な使い方を徹底レクチャーしました!

1on1の状況で、DEFとの関係性を変えながら、DEFが今どういう状況になっているか把握した上で、チャンスでヘジを入れればどのような相手でも出し抜けます!

もともと縦のドライブが強い渡辺選手のようなプレイヤーならなおさらです。

プロ時代、スピードがなかった僕はこういったフェイクを駆使して相手を破っていました。

あなたも是非この”上”へのフェイクをマスターし、ゲームで実践されてください(^ ^)

【ポイント】

・ヘジ時のガイドハンドをボールに出来るだけ寄せる

・コンタクトやステップでレーンチェンジしながらヘジ

・ヘジ時の沈み込みを大きくしてシュートと思わせる

・速いビートでDEFを細かく揺さぶってヘジ

bottom of page